baisoku
2022年は本質的なデジタル元年に。
更新日:2022年1月31日
BAISOKU 吉沢です。
2022年が始動しました。
オミクロン株が勢いを増していますが、ビジネスを滞らせることなく、進んでいきましょう!
今年は、本質的なデジタル元年になると思われます 今、デジタル化、DX化という言葉を毎日聞くようになり、 生産性向上が日本のすべての企業にとって一番の最重要課題です。 それを実現するにはデジタル化しかない、ということです。 単なるIT化(パソコン買ったり、パッケージを導入したり)ではなくて、 利益の最大化のための生産性向上に資する仕組みを導入して、 データによって意思決定をして、科学的な経営をしていくということです。
そのためにはシステム化だけでは足りなくて、それを遂行する 責任者とセクションが必要です。 一定の権限をもった責任者とセクションが日々デジタル化を遂行していく、 という形が理想形です。
ただ、中小企業ではそこまでの人材を用意できないこと、またその他の リソースをさけない状況であると思うので、 その部分はBAISOKUがまるごと一式代行します。
年始にあたり、デジタル化の検討だけでもしてみようかという企業のかたは ぜひBAISOKUに、吉沢に、問い合わせてください。
利益の最大化は、会社のため、従業員のため、ひいては地域のため国のためです。 時は待ってくれません。他人事ではなく自分事として考えてみてください。
今年もよろしくお願いします!
★BAISOKUへ問い合わせてみる! ⇒ お問合せフォーム
2022年こそは、補助金制度を活用し、ソフトウェアの導入を考えている方はもちろん、補助金がでるなら生産性が向上するITツールの導入を検討してみようか・・・といったお客様、そもそも、どんなITツールに補助金がつかえるの?といったご相談もOKです。
\\\ /// もちろん、ご相談いただければ、BAISOKUが全力でご支援いたします!
┃好評発売中!『利益づくりのプロに育つ ~失敗しないITシステム入門講座~』
分かりやすく、読みやすく、実践的で、本当に役に立つ書籍にするため、丁寧に原稿を練り、出版会社さんともZOOMによるオンラインMTGに多くの時間をかけました。
ぜひ一度手に取ってみていただければ嬉しく思います。
Amazon限定:ご購入はこちらから → ★(Amazonページへリンクしています)