baisoku
BAISOKU-ERPシリーズ【受注管理】
今回は、「BAISOKU-ERP」のラインナップから「受注管理」についてご説明したいと思います。

|BAISOKU-ERPシリーズ 受注管理
受注一覧を見ながらその場で、受注データの追加・変更・削除ができます。
受注状況を把握しながらのデータ入力ができ、確実で効率の良い受注管理が行えます。
販売価格改定時には、一括で価格変更を予約することができます。 受注一覧は、顧客先を選択するだけで簡単に切り替えられ、受注残や出荷数、未納・分納・完納など納品状況も参照できます。
|<受注管理画面>

品目コードを入力するだけで自動で品名が出力されます。①
この画面で入力するだけで<得意先別のABC分析>(後述)が自動で作成されます。
|<受注一覧画面> 上記画面の②で切り替え

|<得意先別ABC分析>

集計結果を、「上位(A)」、「中位(B)」、「下位(C)」に分類し、各々に応じた対策を判断する「ABC分析」と呼ばれる分析手法の管理画面になります。
例えば、 ・得意先別順に・・・売上に貢献しているのはどこか? ・売上金額順に・・・売れ筋商品は何か? ・利益金額順に・・・利益を上げている商品は何か? ・販売数量順に・・・販売数量が減少し不良在庫になる恐れのある商品は何か? ・「最後に売れた日」を新しい順に・・・売れなくなっている商品は何か?
が把握することができます。
<機能一覧>など詳細は、 BAISOKU-ERPシリーズ 受注管理からご確認ください。
|BAISOKU-ERPシリーズ ラインナップ
見積・受注・発注・仕入・販売・在庫・工程まで一連の業務を連携して利用できます。お客様の用途に合わせ、下記の中から組合せるパッケージを選択できます。
BAISOKU-ERP 受発注管理
BAISOKU-ERP 販売管理
BAISOKU-ERP 在庫管理
BAISOKU-ERP 生産管理
BAISOKU-ERP SCM
BAISOKU-ERP 勤怠管理
BAISOKU-ERP 統計・データ分析
各シリーズの実際の管理画面例、出力帳票、データ分析画面など、
詳細はBAISOKU-ERPのラインナップをご覧ください。