top of page
  • 執筆者の写真baisoku

2020年、BAISOKUより皆さまへ、感謝を込めて。

更新日:2021年10月14日


BAISOKUです。 早いもので、今回が年内最終のブログとなりました。 皆さま、今年一年、ありがとうございました。

2020年がこのような1年になるとは、予想だにしませんでした。オンラインでの打ち合わせが浸透したとはいえ、お客様に思うようにお会いできない中、BAUSOKUにできることは何だろうと、己に問いかけ続けた一年だったと感じています。 今年1年、BAISOKUの振り返りに少しお付き合いください。

2月2日、おかげさまで、BAISOKUは創立20年目を迎えました。

2月時点では、このような年になることを想像しませんでしたが、振り返りますと、今年が20年の節目にあたるのは意味があるのだろうと考えずにはいられません。

厳しい時期でも社員一同、これからも中小企業をITでご支援したいと気持ちを新たにしております。

『IT導入補助金の情報を積極的に発信!

コロナ禍に立ち向かうために、テレワーク導入や業務改善費用を補助対象にした特別枠が設けられた!ピンチはチャンス、『IT導入補助金』を活用して、中小企業が一気に飛躍する支援をしよう!その思いでこのブログでも、積極的に情報を発信してきました。


また、士業の方々と支援事業者である弊社がタッグを組み、弊社のお客様も『IT導入補助金』にチャレンジしました。無事に採択され、現在プロジェクトを遂行しております。


7月、ZD Net Japanに掲載されました。

IT産業ジャーナリストの田中 克己氏が、弊社の「想い」を素晴らしい記事にしてくださいました。以下はその冒頭文です。


中小企業にもデジタル変革(DX)の波が押し寄せている。ただし、新しいビジネスの創出など大企業のDX化とは少し異なる。中小企業のIT化を支援するBAISOKUの吉沢和雄代表取締役は「利益を出せる仕組み」と説く。早く安く作るだけではなく、稼げる仕組みの業務システムにするということだ。


主力サービス【BAISOKU-ERP】紹介サイトをオープンしました!



中小企業のビジネスプロセスをIT化する

をコンセプトにした【BAISOKU-ERP】ですが、事例や実際の機能説明、関連情報も交えて、分かりやすく紹介するサイトを目指し、随時更新しています。


9月、新価値創造NAVIのピックアップ企業で紹介されました。


9月1日、中小機構が運営する「新価値創造NAVI」のWEBマガジンに、ピックアップ企業として弊社の《BAIOSKU-ERP》が掲載されました。様々な業種、業態への革新的なソリューションの中に加えていただき身の引き締まる思いです。

「ITシステム導入で全社員が利益づくりのプロに育つ ~失敗しないITシステム入門講座~」を出版!

ITシステム導入の計画は、非常に難しいもの。時間とお金をかけても60点程度のシステムが多く、システム開発の7~8割は失敗するとも言われています。この残念な実態を見過ごすわけにはいかない、その思いで、代表取締役 吉沢和雄による著書「ITシステム導入で全社員が

利益づくりのプロに育つ ~失敗しないITシステム入門講座~」を出版しました。 分かりやすく、読みやすく、実践的で、本当に役に立つ書籍にするため、丁寧に原稿を練り、出版会社さんともZOOMによるオンラインMTGに多くの時間をかけました。

ぜひ一度手に取ってみていただければ嬉しく思います。


◇ また昨年に引き続き、各方面のスペシャリストの方々とのコラボレーションの企画が進んだ一年でもありました。 2021年、みなさまと一緒にお仕事ができますことを楽しみにしています!

私たちBAISOKUは、中小企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進することで、未来へ続く企業となる架け橋になりたい、と考えています。

2021年も、弊社BAISOKUにどうぞご期待ください!


● BAISOKUは、IT導入支援事業者登録しております。 支援事業者ページはこちらです → 株式会社BAISOKU


閲覧数:12回0件のコメント
bottom of page