baisoku
<最新事例>日々増える進捗管理をITシステム導入でミスゼロへ!
更新日:2021年12月14日

~全国5000会場に集客イベントを提供する(株)ピコトン様~
BAISOKUです。
緊急事態宣言が解除され、少しずつですが生活が戻りつつあるのを実感します。
とはいえ、長い自粛生活、リモートワーク、オンライン授業と今までは考えにくかった生活様式を強制的に受け入れ、変化、変容を求められる状況があります。
今日は、弊社の最新事例として、この変化を好機とし、ポジティブにステップアップを遂げた株式会社ピコトン様の例をご紹介します。
┃子ども向けイベント企画・アプリ開発会社 株式会社ピコトン様の背景
株式会社ピコトン様は、知育、学習、クリエイティブなど、子どものためのコンテンツ開発に特化した企業です。 ワークショップ、イベント等の体験型コンテンツを通して、子どもたちの成長を促し、パパやママたちに今までにない楽しみを提供したい~という企業理念で取り組まれています。
しかしながら、このコロナ禍で全国のイベントは軒並み中止に。
イベント用の商品、サービスではなく、自粛生活でおうち時間が長くなった子ども向けの商品開発に重点を置いて展開。何とか子どもたちに楽しい時間を過ごさせたい、退屈している生活時間を何とかしたいと考えるパパやママたちの心をつかむことに成功したピコトン様。
┃受注拡大がゆえの課題
昨今、受注の拡大にともない、顧客管理・納期管理、在庫管理など業務の状況がうまく把握できなくなってきたという課題を認識されておりました。
具体的な課題:
● 情報や品質の管理体制が出来ていない ● 商品・サービスの情報の発信不足 ● 顧客情報をうまくマーケティングに活かせていない ● 生産量・在庫管理・物流管理などの商品の動きを正確に把握できていない
課題解決の目標: ● 接客、販売や製造の現場の工程の、品質管理や手順を短縮、精緻化したい ● 属人的な管理業務の改善 ● 営業(現場)部門と管理部門、人事と会計部門等、部門間・業務プロセス間、社員間の連携・情報共有の円滑化による風通しのい環境の醸成 ● 強みである企画力を最大限生かして、全社員クリエイテイブ業務を充実させ、事業の拡大を目指す。
◇
この続きは、お客様の声>最新事例をご覧ください。
日々増える進捗管理をITシステム導入でミスゼロへ! ~全国5000会場に集客イベントを提供する(株)ピコトン様~