top of page
  • 執筆者の写真baisoku

わが社にはITシステムがない!と思っている方へ

更新日:2021年12月14日


BAISOKUです。

わが社にはシステムがない、または、ITシステムなんてまだいらない、と思っていませんか? デジタル庁創設など、国を挙げてのデジタル化が推進されている昨今、「わが社にはまだITシステムなんて、、、」と思っていませんか?

実は、気づいていないだけで、すでに貴社にもITシステムが存在するのです。それも立派な。


その業務システムの名は、Excel(エクセル)。



下記にあてはまるエクセルの使い方をされていたら、これは立派な「業務システム」と言えます。


・会社のデータがエクセルに保存されている

・エクセルファイルを社内で共有している

・見積や請求書をエクセルで作成している

・会議資料をエクセルで出力している

・売上高の推移や、粗利率をエクセルで計算している


等など、業務プロセスがエクセルを介して回っているなら、データもそれなりに蓄積されていると思います。

なんだ、そうなのか!


じゃあ、当社はIT化されているから大丈夫なのか、と思った方、しかし、こんな困ったことはありませんか? ・複数人で同時入力出来ない(待ち時間/入力漏れ) ・データや式が多くて重たい、開くのに時間がかかる ・ファイルを誤って削除/上書きしたり、間違ったままファイルを保存する ・マクロ入りや複雑なExcelの引き継ぎができない ・現場のExcel業務に関しては、IT統制や内部統制が対応できない。 ・溜まったデータを分析解析する機能がない 等など、、、。

マイクロソフトオフィス95が発売されたころから使われ始めて25年。 初期から使っていない、という会社さんでも10年15年の利用歴がある企業も 多いのではないでしょうか。

エクセルはもう限界!と思いながら、 ・他のアプリケーションに置き換えができない ・置き換えを試みたが失敗してまた戻った ・部分的にソフトを導入して、複数ソフトで対応している

でも、ワンストップで置き換えができると業務効率も生産性もアップするのに、、、。とお悩みではないですか?

そんな貴社のお悩み解決になる小冊子を発行しましたので、ぜひご参照なさってください。

そして「そうなんだ!」と得心されたら、お知り合いのITベンダーさんへご相談されてください。

もちろん、当社にお声掛けいただいても、相見積のご用命をいただいてもかまいません。


「ITシステム導入で全社員が利益づくりのプロに育つ ~失敗しないITシステム入門講座~」

小冊子の内容は、Amazonの「試し読み」機能で無料でご覧いただけます。

※Amazon限定販売です。 ※万一Amazonで品切れのときは、直接BAISOKUまでお申し込みください。 こちらからどうぞ→ 送料込みで1,000円(銀行振込のみ対応)となります。


著 者: 吉沢 和雄 発売日: 2020年9月10日 価 格: 本体900円+税 仕 様: A5・79ページ 発 行: 株式会社BAISOKU

Amazonの販売ページはこちらから

|ご購入特典

書籍をご購入いただいた方を対象に、以下キャンペーンページよりご応募いただいた方全員に読者限定の特典、「吉沢に直接zoomで質問(60分)」をプレゼントいたします。 ご購入特典キャンペーンお申込みは、こちらからどうぞ! ご応募を心よりお待ちしております。

 

次回の『IT導入補助金2020』申請締切は、2020年10月2日(金)17:00です。 次回以降の公募で、具体的にIT導入補助金を活用し、ソフトウェアの導入を考えている方はもちろん、補助金がでるなら生産性が向上するITツールの導入を検討してみようか、といったお客様、そもそもどんなITツールに補助金がつかえるの?といったご相談もOKです。



各申請には、ある程度の時間がかかってしまいます。 ご検討中の企業様は、お早めにお問合せください! ● BAISOKUは、IT導入支援事業者登録しております。 支援事業者ページはこちらです → 株式会社BAISOKU


閲覧数:11回0件のコメント
bottom of page